車検の達人では車検の疑問やお得になる車検&保険情報・メンテナンス・工具を紹介しています
車検の達人

車検の達人

車検とは
車検でかかる費用
車検でのチェック箇所
保険の選び方
車検の実施方法
車検か買い替えか?
廃車で得するには
PR賞品当選者続々!ホリデー車検!
「ロケットパワーにんじん君」禁断のガソリン代を安くする秘密兵器(節約向けページ)【ロハスショップe店屋.com】

ユーザー車検の達人

ユーザー車検とは
ユーザー車検の費用
車検に行く前に
ユーザー車検に行こう
ユーザー車検の予約

車の豆知識

工具を揃えよう
オイルの選び方
オイル交換判断方法
オイル交換をしよう
ワイパーゴムの寿命
ハイオクとレギュラー
交通ルール









教習所では教えてくれない交通マナー

ここでは教習所では教えてくれない一般社会での暗黙の了解的な使われ方をしてる
交通マナー&交通ルールを紹介します。





ハザード・ウィンカー・パッシング・ハイビーム



一般公道でのハザード
道を譲ってもらったときなどに後続車へお礼の意味でハザードを2〜3回
点滅させます。サンキューハザードと言います。


一般公道でのパッシング
横断歩道などで停止してパッシング
「横断者がいるから協力してください」という意味です。
最近はパッシング運動としても普及してますね。


すれ違いでパッシング
この先で「ネズミ捕り」や「検問」やっているから注意せよ
という意味があります。
他に、ヘッドライトの光軸がずれていて眩しい場合や
ハイビームで眩しいという意味もあります。
バイク乗りですとバイク乗り特有の仲間意識からなのかけっこう教えてくれます。



左ウィンカーはお先にどうぞという意味です。
一般公道で後続車が急いでそうな場合や煽られたら素直に左ウィンカーを出して
左に寄って道を譲りましょう

逆に道を譲ってもらったら「ありがとう」という意味で
ハザードを点滅させて合図しましょう。




高速道路などでのハザード
急に減速した時や事故があった場合などに後続車へ注意を促すとき
ハザードを点滅させる。
渋滞の最後尾を知らせる。
大抵は前の車や後ろの車もハザードを点滅させるので
一緒になって点滅させてればOKです。




高速道路での右ウィンカーやパッシング
追い越し車線で行われますが簡単に言うと
前の車に「どいてくれ」というメッセージです。

パッシングよりは柔らかいメッセージですが
おとなしく道を譲りましょう。

パッシングは暴走車やタチの悪い人が多く使いますので
パッシングをしていたら早めに道を譲りましょう

下手にどかないと煽られたり危険な幅寄せをされます。



もしくは追い越し車線でハイビームで走ってる車はかなりの速度を出しているので
注意しながら早めに車線変更しましょう。
(ハイビーム=走行用前照灯なのですが前に車がいてもおかまいなしな車は飛ばしてる可能性大です)



少し前のトラックなどは排気ブレーキ(強力なエンジンブレーキ)使用時に
ブレーキランプが点かなかったので右ウィンカーで合図していたが
追突事故が多発した為、最近は排気ブレーキ使用時にブレーキランプが
点くようになりました。